七五三詣・写真展

七五三参りのご案内

子供は7歳までは「神の子」と云われます。
七五三参りは、子供がこの間を無事に成長した事を感謝申し上げ、
これからの健康を大神様に祈念申し上げる節目の儀式です。

~令和6年 七五三 該当年齢~

ここに左カラムに表示させたい任意のテキストや画像タグを入力します。令和4年:3歳
ここに中央カラムに表示させたい任意のテキストや画像タグを入力します。令和2年:5歳
ここに右カラムに表示させたい任意のテキストや画像タグを入力してください。平成30年:7歳

※全て数え年です
※数え年でのお参りが一般的ですが、満年齢でのお参りをされる方も多数いらっしゃいます。

~ お参りの期間~
本来は11月15日が七五三の日と云われていますが、
当社では、10月1日から11月末日までを七五三期間としております。

期間中:午前9時~午後4時まで(随時受付しております)
※ 予約は要りません、当日お申し込み下さい。

期間中以外でも受付をしておりますが、
お菓子セットなどお渡しできない記念品がありますのでご了承下さい。

祈祷初穂料 7,000
「御守、千歳飴、おもちゃ、お菓子セット、風船など」を授与。

七五三写真展 開催

毎年、七五三期間中ご祈祷を受けていただいた方に写真展の案内をお渡ししております。
ご応募いただきました、個性あふれる可愛いお子様の七五三写真は、新年元旦より十五日まで、
参集殿ロビーにて「七五三写真展」と題し展示いたします。

優秀作品には賞品贈呈致します。
多数応募よりおちしております。

第22回 七五三写真展 優秀作品

後援:神戸新聞社
協賛:(有)奉久社・日岡保育園・小てんぐ・サンマート(株)太陽・写真の双葉・(有)末瀬


「もうすぐお姉ちゃん」
鈴江 優奈ちゃん 3歳
来年生まれる赤ちゃんを楽しみにしている娘。
もう、優しいお姉ちゃんの顔をしている娘に
成長を感じました。

「仲良し兄妹」
須賀 玲香ちゃん 3歳
最初で最後の兄妹一緒に七五三。
いつまでも仲良し兄妹でいてね。
ニコニコ笑顔で、
元気に大きくなってね♡
「だあいすき」
西本 彩華ちゃん 7歳
七五三おめでとう!
これからもいっぱいぎゅうしようね!!
「ちょっとだけ・・・」
八木 紬心ちゃん 3歳
もうすぐ生まれてくるね・・・
もうすぐお姉ちゃんになるの・・・
だけどもうちょっとだけ・・・
紬心だけのママ・・・